子育て×哲学×社会学「この青空を、君へ」

父から息子へつなぎたい思想

哲学

訂正可能性の哲学 ゲンロン叢書 by 東浩紀 Kindleハイライト

訂正可能性の哲学 ゲンロン叢書 作者:東浩紀 株式会社ゲンロン Amazon 訂正可能性の哲学 ゲンロン叢書by 東浩紀 ぼくはいまの政治は、世界的にも国内的にも、また古典的な政治においてもネットの争いにおいても、「友」と「敵」の観念的な対立に支配されてい…

【本棚・哲学】心の声に従う前に気をつけたいこと-『スマホ時代の哲学』谷川 嘉浩- を読んで②

また、谷川嘉浩さんの『スマホ時代の哲学』から スマホ時代の哲学 失われた孤独をめぐる冒険 【購入者限定】スマホ時代を考えるための「読書案内」付き作者:谷川嘉浩ディスカヴァー・トゥエンティワンAmazon 著書の中で、「スティーブ・ジョブズの助言は当て…

【本棚・哲学】「大丈夫」より「なんとかなる」とつぶやく-『スマホ時代の哲学』谷川 嘉浩- を読んで①

谷川 嘉浩さんの『スマホ時代の哲学 失われた孤独をめぐる冒険』を読んで、思考が刺激されている。 スマホ時代の哲学 失われた孤独をめぐる冒険 【購入者限定】スマホ時代を考えるための「読書案内」付き作者:谷川嘉浩ディスカヴァー・トゥエンティワンAmazo…

これは白だ!と言う時に潜む否定性-ヘーゲル『精神現象学』と田坂広志『風の便り』より-

100分de名著にて、ヘーゲルの精神現象学を観てから、訳書を読みたいと思い購入 ちょっとずつ読み進めていて、やっと上巻の半分くらい(^_^;) やっと「自己意識」の章に到達した。 感覚的直感→知覚→悟性→自己意識 と意識の成長過程を見ていっているわけだが、…

私たちである〈 私〉であり、〈 私〉である私たち

今月の100de名著は、ヘーゲルの『精神現象学』 指南役の斎藤幸平さんがヘーゲルの言う「精神」の定義をわかりやすく解説してくれている。 絶対的な実体である精神とはすなわち、「 私たち である〈 私〉であり、〈 私〉である 私たち」なのです。 ヘーゲルが…