子育て×哲学×社会学「この青空を、君へ」

父から息子へつなぎたい思想

完成したパズルをすぐにひっくり返す-田坂広志『風の便り「砂絵」の絶対矛盾』より-

※2020年8月19日 1歳半頃から息子と30ピースのパズルを一緒にやってます。 少しヒントは出しますが、一人で最後までできるようになりました。 一回15分〜20分くらいかけて完成させるのですが、完成した途端に、笑顔でひっくり返してバラバラにしてしまいます…

「権力」ではなく「権威」ある人になれ

ドラマ「半沢直樹」を見ていて、学生の頃父親からよく言われていた言葉を思い出した。 「権力」ではなく「権威」人になれ 外食で店長をやっていた時、よく考えていた。 アルバイトさんは、自分が店長という「権力」があるから、ついてきてくれているのか。 …

「闘病」ではなく「応病」-病とは、福音なり 田坂広志-

前回、「解消」ではなく「和解」ということを書いた。 ph.nowandhere.jp その「和解」の一つと思っている 田坂広志先生から学んだ言葉。 病とは、福音なり 「病」について一言 ⇒ 病とは、福音なり。 すなわち、病とは、単なる「不幸な出来事」ではない。それ…

「解消」ではなく「和解」する

「人間関係が下手な人」とは、 「人とぶつかってしまう人」のことではない。 「人とぶつかった後に、和解できない人」であり、 「人とぶつかった後に、和解の余地を残せない人」のことである。 『人間を磨く』p173 人間を磨く 人間関係が好転する「こころの…

「逃げ」たっていいんだ。また、「挑め」ば

「逃げ」たっていいんだ。また、「挑め」ば ゴルゴ松本さんのこの言葉にかなり救われたと思う。 「逃げ」たっていいんだ。また、「挑め」ば あっ! 命の授業作者:ゴルゴ松本廣済堂出版Amazon 以前、師匠からこんな言葉を教えてもらった。 Unfinished Business…

「真剣」になっても、「深刻」になってはいけない

2015年、突然脳がシャットダウンした。 頭の中に4つ画面があり、それを眺めている自分がいる。 1番左は過去の画面。反省をしている。 残りの3つは未来の画面。 今日これからどうするとか、 抱えている仕事のシミュレーションとかがされている。 4つ同時に動…

なぜ、1歳児が「湘南新宿ライン」と「東海道線」を見分けられたのか?

※2020年8月8日 息子は電車にハマってる。 1歳ころから、京急を「きゅっ」といいはじめたり、1歳4ヶ月頃にはドクターイエローをわりとはっきり発音したり。 今では、7-80種類の電車の名前を言い当てる(^^;)すごい(^^;) 1歳9ヶ月頃のできごとだった。 品川駅で…

「一つ目国」の悲劇-田坂広志『風の便り』より‐

※2020/08/07 昨日は久しぶりに出社。 暑い。 本格的に夏が来た。 そして、マスクがしんどい。 周りを見渡せばしていない人を探す方が大変だ。 コロナが流行り始めの頃から言われている通り、自分が感染することの予防にはマスクはあまり意味がなく、飛散させ…

セミさん死んじゃった

※2020/08/05 「セミさん、しんじゃったのぉ、よしよし」 写真は先日カミキリムキのお墓を作った時のも こどもに「死」を、どう伝えたらいいだろう?と最近考える。 いよいよ夏らしい季節になり、セミがあちこちで鳴いている。そして、ベランダや玄関でまもな…

「集中」するために「リラックス」する

※2020年8月4日 ベランダから大きな声が聞こえて来る。 「みてぇ〜!おつきさまいたよー」 一昨日、昨日とお月様がとても綺麗だった。昨日は、「スタージェンムーン」という満月だったらしい。 数年前は、満月の日が記載されている手帳を使っていたくらい私は…